「究極のプロップ(補助具)」と言われるフレックスクッションを使ったYOGAのインストラクター養成コースが、ついに始まった。
YOGAの第1人者の山田多佳子先生をマスタートレーナーに迎えて、記念すべき第1期に約20名が参加。
(*Yoga指導者・経験者を対象)
既にフレックスクッションを使ったストレッチの指導をしている方、フィットネスクラブでフレックスクッションを体験された方、フィットネスクラブのプログラム開発関係の方、遠くは福岡、岐阜、静岡、宮城からの参加者もいらしてくれた。嬉しいです。
フレックスクッションとYOGAの絶妙なマッチングを山田多佳子先生が紹介。フィットネスジャーナルの石本さんも取材にいらしゃった。
ヨガポーズ
約70種類のYOGAのアーサナを学ぶ
先日、ある有名YOGAスタジオの経営者とお話をする機会があった。な、なんと、本来、健康のためにしているYOGAで、ケガをした人の割合が約70%もいるそうだ。
「このポーズができる!」っと、無理に頑張ってしまう人が多く、筋肉を痛めるケースが多いそうだ。
このフレックスクッションを使うことで、自身の柔軟性に合わせて、様々なYOGAのポーズをすることが容易になる。
「座る位置を調整し、自分のレベルに合わせて」
「見栄を張らずに」
フレックスクッションの使用により、以下のことが達成できるのではなかろうか。
① YOGA本来のエクササイズ効果を最大限に引き出すことができる。
② 「できた!」という達成感を味わい、YOGAが好きになる人が増えてる。
③ 「ケガ」を減らす

YOGA第1号
記念すべき認定インストラクター第1号の山下さん(右)with 山田先生(左)
第1期を修了した約20名の皆さん、フレックスクッションを使った幅広い指導で、是非、YOGAの魅力を最大限、指導しているお客様に伝えて下さい!
フレックスクッションYOGA第1期集合写真
山田多佳子先生を囲んで、フレックスクッションYOGA 第1期の皆さん
休憩時間や懇親会で参加インストラクターの方々とお話ができ、多くの出会いがあり、とても楽しかったです。ご参加のインストラクターの皆さん、ありがとうございました!
明るい雰囲気の中で、第1期という大きな1歩を踏み出すことができました。山田先生を始め、参加の皆様に心から感謝申し上げます。
フレックスクッションYOGA
www.santeplus.jp/yoga
坂田